2025.05.15
夏が来る
楽しみにしていたGWはあっという間に終わってしまいましたね。さあ、仕事しよ!
ケアマネは人生の先輩たちからいろいろ教えてもらいます。昔からの日本の風習とか季節の行事とか。
おばあちゃんの知恵ってヤツ。
俳句に目覚めたおばあさまがいて「あんたもしてみ」と言われ季節を感じることばを探しています。
なかなか思いつきません。語彙力up↑↑↑↑しないとなあ。
昨日 青じそ種まきしました。水耕栽培してみようかと。
ローズマリーとかミント・セージ・タイム勝手に生えているけど 舶来ハーブより
「薬味」青じそ・みょうが・しょうが・ねぎ やっぱり 和 がいい。
おいしいごはんが食べられることに感謝です。
会社の駐車場の初夏です。
ピエール・ド・ロンサールはちょっと不機嫌。
ノースポールの後には「花より団子」
ミニトマトが植えられました。こぼれ種の大葉も元気に育ってます。
暑い夏がやってきました。皆様お体に気を付けて。
担当は さかいしほみ でした。